上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
前半から続きます。
その後、昼過ぎくらいに。

@Shu「なんも告知ないから危うく忘れるところだったよ」
初夏「すいませんゆとりのない世代なもんでして・・・・ついうっかり」
@Shu「言ってくれればおつかいしたのに」
初夏「Σ( ゚д゚)なんというイケメン」
その後、一時くらいにアポローにスペースを任せ、挨拶しに行きました。
絵巻屋紗香堂の主催、さきょさんとこへ。
さきょさんとは前回のまきまきでもお会いしてるので、緊張具合の高いあの日にしてはリラックスして話せました。

にしても相変わらず素敵な設営状態、ステキな本だった。
いつかあんな風になりたいものですね。
その後、緊張状態MAXな挨拶へ。

ロマンシンアウェイで
ハニーデップなロマンシング阿部さんとお会いしました!
漫画の通りどう自己紹介したもんかなと悶々としながらスペースに行ったんですが、本を買ってたら向こうから話しかけて頂きました。把握されてた!

阿部さんのアマガミ熱は相当だという事がわかりました。
あとそれから、まだまだローゼン熱は冷めてないっすよともおっしゃってました。
楽しみ! 冬コミではまた一波乱起こすそうです。
その後さきょさんと同じく、自分の新刊を貰って頂いてバイバイしました。
そして最後にこの方々。

チョボっとLOVEのちょぼらうにょぽみとミヤ紙さんにご挨拶させていただきました!
スティッカム聞いてる初夏ですといったらあぁあの初夏さんと合点してくださいました。嬉しィ
新刊作業中にひたすら作業用BGMとして聞いてた声が目の前で発音されている状況はなんだかフワフワする感じでした。
そして


お二方の友人の
五味苺さんには会えませんでした。
もこたんの本とかを買いに行ったのかなぁと思いました。
まだ持ってないすくぬーと四コマの本を買って、自分の本をこれまた押しつけて別れました。
お話出来たのは嬉しかったんですが、二人ともインフル対策をバッチリキメてたんで、自分もマスクしてった方がよかったかしらんとちょっと心配に。
そんな感じで挨拶をすませ、同会場でやってるクレヨンしんちゃんの映画だかなんだかのイベントに並ぶ親子連れの列を見て大変だなぁと思ったり落書きコーナー見てスゲェって思ったりしながら自スペースへ帰還。
どうだった?ってアポロー君に聞いたら、一人でいる間はとっても眠くて売り子どころではなかったそうです。このネトゲ廃人めが
そして、イベントも終わりに近い午後三時。


そういうわけで、帰宅することに。
スペースを片付けて、ヨロヨロと会場を後に。レストラン街の杵屋でうどんを食べて、なぜか帰り道の道端にピーターフランクルがいたのを気にしながら電車で帰りました。
結局、売り上げは思うように伸びず、完売には至りませんでしたが、悔いの少ないイベントとあいなりました。
お話してくれた@Shuさんさきょさんにょぽみさんミヤ紙さんありがとうございます。
本を買って頂いた方々に感謝申し上げます&参加者の皆様およびスタッフの方々お疲れさまでした。
そして売り子してくれたアポロー君ありがとう。なんで最後に本買ったんだい?
以上、サンクリ45でした!
- 2009/09/28(月) 23:28:33|
- イベントレポ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
当日朝8時まで作業して、
「30分だけ…30分だけ仮眠しよう…!」
と思ったが、起きたら午後2時で買いに行けませんでした。ごめんなさい。
在庫があったら今度売ってくださいです。
あと妹可愛いですね。
あと妹可愛いですね。
- 2009/09/29(火) 06:10:30 |
- URL |
- ムカベル #cAuyC0h.
- [ 編集 ]
行こうと思ってくだすっただけで嬉しいですわ!
在庫いっぱいあるんで機会があったらプレゼントさせていただきます。
妹はねぇ・・・
かわいいっちゃかわいいんだけどねぇ・・・・・
手放しでかわいがれないかわいさなんだよねぇ・・・・・・
- 2009/09/29(火) 18:40:21 |
- URL |
- 初夏 #-
- [ 編集 ]